現代社会

現代社会

読書記録 図解即戦力 エネルギー業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書

図解即戦力 エネルギー業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書 価格:1,980円(税込、送料無料) (2024/3/6時点) 楽天で購入 2023年に出版されたこの本は、エネルギーについて技術的な側面とビジネス的な側面の両方...
現代社会

読書記録 ジョブ型雇用社会とは何か  濱口 桂一郎 著

ジョブ型雇用社会とは何か 正社員体制の矛盾と転機 (岩波新書 新赤版 1894) 価格:1,122円(税込、送料無料) (2024/1/1時点) 楽天で購入 ジョブ型とメンバーシップ型雇用という言葉を、新聞やニュースなどを通して聞くことが増...
現代社会

読書記録 働き方2.0 4.0(橘玲 著)

働き方2.0vs4.0 不条理な会社人生から自由になれる 価格:1,650円(税込、送料無料) (2023/7/4時点)楽天で購入 日本のサラリーマンという働き方は特異である。という主張をする本。 本書ではこうした「不愉快な事実」(日本のサ...
現代社会

読書記録:言ってはいけない

言ってはいけない 残酷すぎる真実 (新潮新書) 価格:924円(税込、送料無料) (2023/4/23時点)楽天で購入 概要 能力や考え方、性向などが生まれつき決まっている事が多いという内容。 現代のスタンダードな考え方では、生まれつき変え...
現代社会

読書記録 私の個人主義 夏目漱石 著

概要 夏目漱石による学習院大学での講演。 最初のほうのあいさつ。「学習院へ這入ったのはこれが始めてであります。(略)」 本筋とは関係がないが、味わいがある。 留学時代にやりたいことが見つからず気が揉めた話が書いてある。 漱石のように名を残し...
現代社会

読書記録:限界のタワーマンション(榊淳司 著)

限界のタワーマンション (集英社新書) 楽天で購入 本書の内容 タワーマンションに関するいろいろな欠点を記述した本。 本書の内容を見ていくと次のようになる。 「迷惑施設化するタワーマンション」 タワーマンションの人口が多すぎて、近隣が混雑し...
現代社会

読書記録 負動産を富動産に変える不動産投資

負動産を富動産に変える魔法の不動産投資 価格:1540円(税込、送料無料) (2022/8/31時点)楽天で購入 本書を読んだきっかけ。 最近、自分は、古くなった実家を相続したり、実家のリフォームなどをした。 そのときに、家などの不動産の仕...
宗教

読書記録:完全教祖マニュアル(架神 恭介 辰巳 一世 著)

完全教祖マニュアル (ちくま新書) 価格:902円(税込、送料無料) (2022/6/11時点)楽天で購入 本書は、「教祖として成功するための方法を解説するマニュアル」という体裁で宗教のビジネス的側面を解説している。 全体的に、パロディの色...
現代社会

読書記録:負動産時代 朝日新聞取材班

新書708 負動産時代 マイナス価格となる家と土地 マイナス価格となる家と土地 価格:891円(税別、送料別)(2021/12/21時点)楽天で購入 本書のテーマとなっているのは、「負動産」と呼ばれてしまうようになった不動産(土地や建物など...
現代社会

読書記録:読まなくてもよい本の読書案内 橘玲 著

「読まなくてもいい本」の読書案内 知の最前線を5日間で探検する 価格:1760円(税別、送料別)(2021/12/18時点)楽天で購入 著者の橘氏は、現代社会について、金儲け・遺伝・知能などをテーマに面白い著作を多数出している作家。 昔の哲...
現代社会

読書記録:上級国民 下級国民(橘玲 著)

上級国民/下級国民 (小学館新書) 価格:902円(税別、送料別)(2021/11/17時点)楽天で購入 上級国民とは。 2019年に池袋で交通事故を起こした高齢運転手。 ネットで、「元高級官僚で、上級国民だから罰せられないのではないか」と...